日時:令和7年10月16日(木)
場所:本校中庭
今年の商品開発班は学校の敷地の一角をお借りしてサツマイモを育てています。サミバ計画と名付けました。
6月からスタートしたサミバ計画では、雑草を抜き取る作業から始まり、堆肥をいただき、農業を営んでおられる方からのアドバイスをいただきながら、土壌を作りました。そして芋の苗を植えてから約4か月。はじめは不安を感じるほど元気のない状態の苗でしたが、どんどん葉がしげり、敷地を埋めつくほどになりました。その葉を刈り取り、芋の収穫を行いました。
現地には、堆肥の受け取りに協力いただいたカンコー学生工学研究所、商品開発で協力いただいているおかやまコープ、タルトのお店のSTYLEの皆様にもお越しいただきました。収穫後のサツマイモの一部を蒸し、味を確認したところ、甘みが強くてとても美味しく、安心しました。
このサツマイモはクリスマス商品(タルト)にクリームとして使用していただきます。皆様楽しみにしておいてください!
- 投稿タグ
- 令和7年度