各種証明書発行について
- 証明書の種類と発行に要する日数
- 証明手数料
- 発行までの手続き
- 事務室からのお願い
- 問合せ先
1.証明書の種類と発行に要する日数
種 類 | 証明内容 | 作成日数 | 備 考 |
卒業証明書 | 卒業年月日,卒業した科を証明 | 申請日即日 | - |
成績証明書 | 在学期間の各学年の成績を証明 | 申請日即日 (約20分程度お待ちいただきます) | 平成8年3月の卒業生までは卒業後20年まで発行 平成9年3月の卒業生からは卒業後5年まで発行 |
単位修得 証明書 | 在学期間の各学年の修得単位数を証明 | 申請日即日 (約20分程度お待ちいただきます) | 卒業後20年まで発行 |
調査書 | 成績・修得単位数の証明のほかに,出席状況・健康状況・担任の所見が記載 | 申請日から 7日 | 成績証明書に同じ |
※ 英文での証明書については,時間(数日)がかかります。事務室までお問合せください。 ※ その他,必要とされる証明書については,事務室までお問合せください。
2.証明手数料
1通につき370円 証明手数料は,岡山県収入証紙で納めていただきます。(注:「収入印紙」ではありません。) 岡山県収入証紙の入手が困難な場合は,現金(郵送の場合は証明手数料額面の郵便為替「普通為替又は定額小為替」)でかまいません。
3.発行までの手続き
(1) 本校事務室窓口で,直接申請し交付を受ける場合
(持参するもの) 証明手数料(370円×必要部数)分の岡山県収入証紙
(2) 郵送で申請し,交付を受ける場合
ア.まず,本校事務室に電話連絡をし,次のことについてお知らせ下さい。
-
-
-
- 必要な証明書の種類及び部数
- 本人の名前,生年月日,卒業年月日,卒業した科
- 卒業時クラスと担任名(調査書発行のみ)
-
-
イ.『証明書交付願』の様式をダウンロードし,必要事項を記入してください。
(ファクシミリをお持ちの方には,証明書交付願を送信することもできますので,電話で御依頼下さい。)
ウ.次のものを同封し郵送して下さい。
1.証明書交付願
2.証明手数料(370円×必要部数)分の岡山県収入証紙または郵便為替(普通為替又は定額小為替)
3.学校から連絡した金額の返信用切手(返信用封筒は学校で用意します。)
※速達を希望する場合は,290円追加して下さい。
エ.送付先
〒704-8112
岡山市東区西大寺上二丁目1-17
岡山県立西大寺高等学校 事務室
4.事務室からのお願い
(1)来校にあたっては下記の時間帯にお願いします。 平日 8:20 ~ 16:50
※土日・祝日,8月13日から15日,及び12月29日から1月3日までは学校休業日です。
(2)夏休み,冬休みなどの長期休業中は,証明書の申請から交付まで1週間以上かかる場合があります。 普段より早めに申請をして下さい。
(3)調査書の作成には7日の期間が必要です。提出期限をよく確認し,余裕を持って申請するようお願いします。
5.問合せ先
住所 〒704-8112 岡山市東区西大寺上二丁目1-17
電話 086-942-4150
FAX 086-942-4152