岡山県立西大寺高等学校
平成24年度 修学旅行 2012. 6. 26(火) 更新グアムコース画像アップ
平成24年6月19日(火)から22日(金)に3泊4日で,沖縄コース・北海道コース・グァムコースの3コースに分かれて修学旅行を実施します。 各コース,充実した研修を通して,ひとまわり成長した人間になることと高校生活の素晴らしい思い出を作ることを目指しています。 | ・1 沖縄コース ・2 北海道コース ・3 グァムコース |
平成24年度行事に![]() ![]() |
上の各コースをクリックするとそのコースの日程や画像に飛びます。 |
1 |
|
1, 沖縄コースからのレポート
沖縄コース第4日 |
ナップ島探検 休憩中 11:13 |
ナップ島探検中 10:28 |
沖縄コース 第3日 |
ホテル・ムーンビーチで夕食を取る生徒18:49 |
沖縄美ら海水族館2 水族館のアイドルは、ジンベイザメです。12:51 |
沖縄 美ら海水族館を見学する生徒 12:44 |
沖縄コース第2日 |
沖縄 シーサイドホテル ザ・ビーチでの夕食 18:21 |
沖縄平和祈念公園 きょうは、雨止みました。暑いです。 14:38
|
ひめゆりの塔、資料館を見学 9:56 |
以下は沖縄コース第1日 |
沖縄「歓会門」を通る生徒 6月19日 12:37 |
飛行機は定刻に沖縄につきました。沖縄「守礼門」を見学する生徒 6月19日 12:28
|
沖縄コースの出発前のバスの横を集合する生徒 6月19日 6:19 |
2 |
|
北海道コース 第4日 | ||
![]() |
![]() |
|
札幌 羊が丘展望台にて 8:39 | 先発隊はこれより伊丹空港へ向かいます。 14:09 |
|
![]() |
||
最終日の朝食準備する生徒 6:34 | ||
北海道コース 第3日 午後 | ||
![]() |
||
小樽運河 15:03 | 小樽にて16:05 | |
北海道コース 第3日 午前 | ||
![]() |
![]() |
|
札幌駅です。これから小樽へ向かいます。 天気は曇り。ちょっと涼しいです。9:18 |
札幌テレビ塔 9:25 | 札幌旧庁舎前 10:17 |
北海道コース 第2日午後 | ||
![]() |
![]() |
|
白い恋人パーク到着 15:29 | 白い恋人パークの売店で、沢山お買い物です。 16:10 |
|
北海道コース 第2日午前 | ||
![]() |
![]() |
|
トレッキング前のミーティング 7:41 | 生徒24名羊蹄山出発前です。8:24 | トレッキング中 9:11 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラメル作り 8:29 | ジャムを乗せて食べます 10:00 | 男の料理 9:38 |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラメル作り とにかく混ぜる 8:21 | ジャム作り 9:07 | 木工作り(ドアプレート) 9:14 |
![]() |
||
ラフティングに出発です。 7:49 | ラフティング乗船 10:12 | |
以下は北海道第1日 | ||
![]() |
||
白老ポロトコタンにて 16:23 |
白老ポロトコタンで生演奏を聴いています。16:41
|
白老ポロトコタンでダンスを踊っています。 16:44 |
![]() |
![]() |
|
先発隊 羽田空港搭乗口へ 本日2回目のフライトです。 12:19 |
後発隊 羽田空港にて 13:03 | 先発隊は新千歳空港に到着しました。飛行機は少し揺れました。気温15℃。少し肌寒いです。これから白老ポロトコタンに向かいます。 14:32 |
![]() |
![]() |
|
伊丹空港に到着した先発隊 9:11 | 伊丹空港の搭乗口からゲートに向かう後発隊生徒 11:04 | 先発隊 羽田空港にて 12:05 |
![]() |
![]() |
|
北海道コース先発隊引率の先生方 6:34 | 北海道コース後発隊のバスに乗る生徒 7:24 | 北海道コース後発隊のバスに乗った生徒 7:24 |
|
3 |
2日目 ナイトマーケット | 3日目 ディナー |
2日目 アプガン砦1 | 2日目 アプガン砦1 |
2日目グアム大学で記念撮影 | 2日目 グアム大学 |
2日目 グアム大学の学生とダンス1 | 2日目 グアム大学の学生とダンス2 |
2日目グアム大学キャンパス | 2日目 グアム大学体育館 |
初日 ビーチにて1 | 初日 ビーチにて2 |