岡山県立西大寺高等学校
平成22年度 修学旅行
6月21日(月)から24日(木)に3泊4日で,関東コース・北海道コース・グアムコースの3コースに分かれて修学旅行を実施します。関東コースは,都内自主研修やディズニーリゾート等の見学,北海道コースはラフティングなどの体験や,小樽・札幌の自主研修,旭山動物園の見学を行います。グアムコースでは,グアム大学との学校交流を柱に,グアムの史跡見学や,自然を満喫する内容になっています。充実した研修を通して,ひとまわり成長した人間になることと高校生活の素晴らしい思い出作りを目指しています。 |
・ 関東コース ・ 北海道コース ・ グアムコース |
|
1 校外行事の名称及び目的 (1)名称 修学旅行 (2)目的 @ 団体行動を通じて社会性・公共心・責任感を養うとともに,高校生活の楽しい思い出をつくる。 A 事前の調査学習により情報収集能力,企画能力,物事を積極的に探求する姿勢を養う。 |
2 行事の期間・日程及び場所 (1)期 間 平成22年6月21日(月)から6月24日(木)まで (2)日 程 |
月 日 | 関東コース 行 程 |
6月21日 (月) |
岡山駅地下 のぞみ118号 バス バス 広場集合 岡山 ----- 新横浜駅 ====== 横浜市内研修 ====== ホテル(泊) 8:40 9:23 12:34 13:45 17:00 18:00 |
6月22日 (火) |
ホテル ・・・・・・・・ 東京都内 班別 自主研修 ・・・・・・・・ ホテル(泊) 8:30 (昼食各自) 17:00〜18:00 |
6月23日 (水) |
ディズニーランドまたはディズニーシー ホテル ・・・・・・・・ 東京ディズニーリゾート ・・・・・・・・ ホテル(泊) 8:30 (昼食・夕食各自) 20:30〜21:30 |
6月24日 (木) |
東京タワー〜浅草 のぞみ115号 ホテル ===== 東京都内研修 ===== 東京駅 ----- 岡山駅解散 8:00 9:00 12:30 13:20 13:50 17:21 17:45 |
(3)場 所 | @ 研修場所 関東方面 (横浜,東京,千葉) |
A 宿泊場所 東京ベイ舞浜ホテル(3連泊) | |
千葉県浦安市舞浜1−34 п@047-355-1222 | |
3 参加する生徒の学年及び人員 (1)参加する生徒の学年 第2学年 (2)参加する生徒の人員 男子 87名 女子 105名 計 192名 引率教員 10名 |
関東コースからのレポート
(写真は徐々にUPします。)
|
![]() |
![]() |
|
岡山駅出発式です。 | 全員そろって,元気に岡山駅を出発しました。 | |
![]() |
![]() |
|
新横浜駅到着です。 | 無事,横浜に到着しました。 | |
![]() |
![]() |
|
今は大変天気が良いです。 横浜ランドマークタワーの展望階で休んでいます。 |
生徒も景色を見て感動しています。 | |
![]() |
||
横浜の山下公園でクラス写真です。 |
|
![]() |
![]() |
|
朝食中1。 | 朝食中2。 | |
![]() |
![]() |
|
教職員の朝食。 | 東京ベイ舞浜ホテル。 | |
![]() |
![]() |
|
ホテルから都内自主研修へ出発です。 | ホテル出発女子組。 | |
![]() |
![]() |
|
ホテル出発男子組。 | 自主研修を終え,舞浜駅に帰ってきました。 | |
![]() |
![]() |
|
続々と自主研修からホテルへ帰ってきています。 | バイキング料理を取っています。 | |
![]() |
![]() |
|
夕食バイキング料理を取って。 | 夕食後の班長会です。 |
|
今日はTDRの一日です。 天気は雨と風が強くて残念ですが,それでも楽しんでます! |
![]() |
![]() |
|
東京ディズニーランドへ出発(女子組)。 | 東京ディズニーランドへ出発(男子組)。 | |
![]() |
![]() |
|
ホテルからTDRを結ぶモノレール内です。 | 東京ディズニーランドで仮装撮影。 | |
![]() |
![]() |
|
東京ディズニーランドで記念撮影。 | 午後になって雨もあがったようです。 天気は今ひとつですが,楽しんでます。 |
|
![]() |
![]() |
|
ディズニーシーで買い物中です。 | ディズニーシーにて。パチリ! | |
![]() |
||
ディズニーランドで記念撮影。 |
|
修学旅行最終日です。 17時過ぎに岡山駅に到着予定です。 |
![]() |
![]() |
|
いよいよ最終日。しっかり食べて,研修です。 | ||
![]() 東京タワーに向けて出発! |
![]() |
|
東京タワーにこれからのぼります。 | ||
![]() |
![]() |
|
展望階ルックダウンウィンドウにて。 | こわ〜い!! | |
![]() |
![]() |
|
教員も一枚。パチリ! | グッズショップ前にて。 | |
![]() |
![]() |
|
大展望台前にて。 | 浅草寺でおみくじ購入。大吉かな? | |
![]() |
![]() 水上バスより。ハイ,チーズ! |
|
浅草から水上バスに乗っています。 | ||
![]() |
![]() |
|
東京駅です。修学旅行ももうすぐ終了です。 これから新幹線で岡山に帰ります。 |
17:45着の新幹線で岡山に到着しました。 みんな元気です。写真は解散式の様子です。 |
|
1 校外行事の名称及び目的 (1)名称 修学旅行 (2)目的 @ 社会的見聞を広め,団体行動・グループ行動を通じて,社会性・公共心・責任感を養うとともに,高校生活の 楽しい思い出を作る。 A 体験学習や班別自主研修を通して,北海道の大自然・歴史・文化を体感する。 |
2 行事の期間・日程及び場所 (1)期 間 平成22年6月21日(月)から6月24日(木)まで (2)日 程 |
月 日 | 北海道コース 行 程 |
6月21日 (月) |
バス ANA379便 バス 学校 === 岡山空港 ≫≫≫≫≫≫ 新千歳空港 === ノーザンホースパーク === 9:20 10:30 11:30 (弁当持参) 13:20 14:00 === 岩見沢PA === ホテル (泊) 16:40 17:55 18:30 |
6月22日 (火) |
バス ホテル === ラフティング または ベリージャム&アイス作り === 昼食 === 12:40 === パッチワーク路・美瑛の丘めぐり === 旭川市立旭山動物園 === 13:30 14:40 16:40 === 砂川PA === 夕食 === ホテル(泊) 17:30 17:55 19:00 20:10 |
6月23日 (水) |
(昼食各自) ホテル ==== 小樽市内班別自主研修・・・・・・・札幌市内班別自主研修・・・・ホテル 8:30 18:00 ホテル ・・・・・ サッポロファクトリー ・・・・・ ホテル(泊) 18:30 (夕食・買い物) 20:30 |
6月24日 (木) |
バス ホテル === 羊が丘展望台 === 北海道開拓の村 === まるごと市場(昼食) === 8:30 9:00 10:10 11:10 12:00 12:40 ANA380便 バス === 新千歳空港 ≫≫≫≫ 岡山空港 === 学校 13:00 14:00 16:00 16:40 17:30 |
(3)場 所 | 研修場所 北海道(ノーザンホースパーク 旭山動物園 富良野 小樽 札幌) | ||
宿 舎 |
6月21日(月) | 富良野ホップス トーアスホテル 北海道空知郡上富良野町島津1東 п@0167-45-6511 |
|
6月22日(火) | ホテルクラビーサッポロ 北海道札幌市中央区北2条東3丁目 п@011-242-1111 |
||
6月23日(水) | ホテルクラビーサッポロ 北海道札幌市中央区北2条東3丁目 п@011-242-1111 |
||
3 参加する生徒の学年及び人員 (1)参加する生徒の学年 第2学年 (2)参加する生徒の人員 男子 18名 女子 42名 計 60名 引率教員5名 |
|
全員無事に北海道に着きました。曇り空ですが,涼しくて快適です。 |
![]() |
![]() |
|
全員無事に北海道に着きました。曇り空ですが,涼しくて快適です。 写真はノーザンホースパークです。 |
|
晴天に恵まれ,午前中の体験学習(ラフティング・ジャム&アイス作り),午後から の旭山動物園見学,予定通り実施できました。全員元気に札幌へ向かっています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ジャム&アイス作りをしました。 | 話題の旭山動物園です。 |
|
札幌・小樽班別自主研修も全員無事に帰着しました。心配していた天気も,なんとか夕方まで降らずにもってくれました。 |
![]() |
![]() |
|
小樽自主研修の様子です。 |
|
本日の研修も無事終了しました。 17:45頃,みんな元気に学校に戻ってきました! |
|
月 日 | グァムコース 行 程 |
6月21日 (月) |
バス CO920便 バス 学校 === 岡山空港 ≫≫≫≫≫≫ グアム国際空港 ===レストラン(夕食)==ホテル 8:00 9:00 11:15 15:55 16:50 |
6月22日 (火) |
バス バス ホテル === 現地大学生と交流(昼食) === 島内半日観光 === ホテル |
6月23日 (水) |
バス バス ホテル === 班別自主研修(昼食各自) === ホテルにてアクティビティ ・・・ ホテル |
6月24日 (木) |
バス CO930便 バス ホテル === グアム国際空港 ≫≫≫≫≫≫ 広島空港 ===== 学校 5:00 5:30 7:15 10:15 11:10 13:10頃 |
(3)場 所 | @ 研修場所 アメリカ合衆国 グアム島 (学校交流:グアム大学) | |
A 宿泊場所 パシフィック・アイランド・クラブ グァム 3連泊 (Paciific Islands Club Guam PIC) Address/210 Pale San Vitores Road, Tumon,Bay,Guam 96913 郵送先:P.O.Box9370, Tamuning, Guam 96931 TEL/1-671-646-9171 FAX/1-671-648-2474 E-mail/picmail@picguam.com |
||
3 参加する生徒の学年及び人員 (1)参加する生徒の学年 第2学年 (2)参加する生徒の人員 男子3名 女子21名 計24名 引率教員4名 |
|
バスの中からすでにハイテンション。
離陸に心踊らせ,眼下に見える虹に驚き,初めて見る南国の景色に感動!!
全員元気120%です。
|
![]() |
![]() |
|
空港にて。 | 機内にて。 | |
![]() |
||
機内にて2。 |
|
今日は午後一時的に雨が降ったものの,予定通り行動できました。
降り注ぐ太陽の下,初めて見る海の青さに感激!!暑さを忘れさせてくれる美しさでした。
|
![]() |
![]() |
|
ホテルからの眺めです。 | 朝食中です。 | |
![]() |
![]() |
|
朝食中。おいしいです! | アプガン砦にて記念撮影。 | |
![]() |
![]() |
|
イングリッシュアドベンチャー! | 恋人岬にて記念撮影。 | |
![]() |
![]() |
|
恋人岬で撮影会。 | ハイ,ポーズ! |
|
修学旅行最終日です。いよいよ岡山に帰ります。
13:00過ぎ 全員元気に学校に帰ってきました。これから帰宅します。 |