岡山県立西大寺高等学校
☆西大寺ファンタジー2008のイラスト作成☆
西大寺ファンタジーを盛り上げよう!と今年も生徒会執行部で犀をモチーフにしたイラストを作成しました。 なぜ犀を描いたかというと・・・それは西大寺の地名に由来します。奈良時代に安隆上人が寺を建てようと瀬戸内海を渡っていた時,海から現れた龍神から犀の角を戴きました。そのことから犀を戴いた犀戴寺という由来で西大寺の名がついたのです。 |
![]() |
![]() |
|
作成中の絵 みんなてきぱきと塗っていきます。 |
雨にも負けないように 油性の絵の具を使用しました。 |
![]() |
今年の方向性はシンプル・イズ・ベスト。干支の鼠も描かれています。 |
☆過去の作品☆ | ||
![]() |
![]() |
|
2007年 | 2006年 |
西大寺ファンタジー2008 平成20年2月1日(金)〜2月29日(金) 岡山市西大寺支所前にて 展示されています。 |