岡山県立西大寺高等学校
平成23年度 岡山大学留学生との交流会(第1回)
国際情報科2年生を対象に次の通り開催された。
日 時:平成23年6月11日(土) 9:00〜12:30 場 所:西大寺高校 多目的ホール 参加生徒:2年生国際情報科40名 参加留学生:岡山大学の留学生 10名 (出身国 インド アメリカ ベトナム 韓国 マレーシア) |
日 程
8:15 | 生徒全員多目的教室集合 | |
9:00 | 開会前言(司会者の挨拶) | |
9:10 | 留学生の自己紹介(20分)1人5分程度 | |
10:10 | 活動@グループディスカッション | |
活動Aゲーム,歌等 | ||
11:40 | 閉会宣言(司会者) | |
11:50 | 記念撮影 | |
12:00 | 終了・片付け | |
12:00 | 会食 |
今回は上記5か国から9名の留学生に来ていただいた。それぞれの出身国の紹介から始まり,フリートーク,ダンスなどの活動を通して,異文化理解を深めることができた留学生の方々も,英語や日本語を外国語として勉強されており,外国語を学ぶ大変さと同時に楽しさも共有できたにちがいない。予定されていた3時間半はあっという間に過ぎて行った。最後は,あちらこちらで記念写真を撮りながら,別れを惜しんでいた。 |
集合写真 | |
以下は交流会風景 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生徒の感想 2年7組
・英語を少しだが上手に話せるようになった。時間をもう少し長くしても良かった。 ・留学生の方が「失敗してもよいから英語を積極的に使ってみて」と言われたのが印象に残っている。そのおかげで積極的にコミュニケーションが取れたのが良かった。 ・今年はアメリカの留学生と話をして,all English で話が盛り上がって楽しかった。 ・留学生の出身国の紹介は面白かった。グループ活動のtalk も楽しかった。 |