岡山県立西大寺高等学校
(しゅうおうさい)
2007年度 第9回 秋桜祭
![]() |
今年の秋桜祭は一人ひとりの個性やブロックのカラーを表現し,最高の"TONE"を創り上げたいという思いと創立101周年に伴い「+(プラス)ONE」という意味を込めています。今の私たちにしか出せない色で最高の"TONE"を表現できたと思います。 生徒会長 朝倉 良太 |
![]() |
@巨大全校制作 今年のテーマにちなんで,ブロックカラーの布にブロックのテーマと全員の名前を書いてもらいました。体育の部では4棟の校舎に飾られて,体育の部を華やかにしました。 |
![]() |
A今年も登場!サイダイジーマン!(文化の部1日目) 昨年,百周年記念秋桜祭に誕生したサイダイジーマン!多くのファンの声援を受け,今年もオープニングで登場しました。今年は,全校制作やブロックの練習の様子をビデオに撮影し,物語風のオープニングでした。笑いあり,感動?ありのオープニングとなりました。 |
![]() |
B生徒会企画(文化の部2日目) 文化の部2日目の生徒会企画は,生徒会と秋桜祭実行委員で企画・立案しました。ブロック対抗にすることで学年を超えて団結し,盛り上がりました。 |
![]() |
C応援歌の復活!(体育の部) 昨年,復活した応援歌♪ 今年も練習しました。昨年より,大きな声で歌えていたようです。 来年はさらに大きな声で歌えることでしょう。 |
☆展示・イベント☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
☆文化部展示☆
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
☆有志ステージ☆
|
平成19年9月12日(水) 第2日目 文化の部
☆文化部ステージ発表☆
![]() |
![]() |
![]() |
吹奏楽部 | 吹奏楽部&西高OBの先生方 | 箏曲部 |
![]() |
![]() |
![]() |
放送文化部 | ダンス部 | 生徒会企画 |
平成19年9月13日(木) 第3日目 体育の部
☆入場行進☆ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
☆開会式☆ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
選手宣誓 | 副会長あいさつ | 応援歌 |
副会長あいさつの後は 西高恒例「行け!行け!西高!!」 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
今年はスウェーデンリレーで西高新記録が出ました! Jブロック男子 25年ぶりの快挙!! 競技の部
|
☆仮装・パネル☆ |
||
![]() |
![]() |
![]() |
優勝はGブロック | 準優勝はHブロック | 3位はFブロック |
☆閉会式☆ | |||||||||||
![]() |
生徒会会長のあいさつでは,生徒への感謝の言葉が・・・。 そして全校生徒から突然,生徒会へのありがとうのことばが・・・。 |
||||||||||
最後の校歌では,全校生徒が肩を組んでの大合唱となり,記憶に残る秋桜祭が幕をとじました。 |