岡山県立西大寺高等学校
2013. 7. 24 更新
商業科1年生インターンシップ 今年度も地元の事業所様の御協力のもと、7月17日(水)、18日(木)商業科1年生80名全員が1日間のインターンシップ(就業体験)を実施しました。 ○インターンシップの目的 (1)勤労観・職業観の醸成を図るキャリア教育の、特に「勤労観」に重点を置いたインターンシップを実施することで、社会人としての心構え等を身に付けさせるとともに、「働くこと」の意味や意義に気づかせる。 (2)地域と学校が連携・協力したインターンシップに参加することで、生徒に地域の一員という自覚を育て、地域発展に寄与する姿勢を養う。 (3)インターンシップでの経験・体験を整理し発表することで、今後の自らの学校生活、進路形成への適当なフィードバックおよびコミュニケーション能力の育成を図る。 生徒は「働くこと」の意味を考える貴重な機会をいただくことができました。 御協力いただきました事業所様、関係の方々に、厚く御礼申し上げます。 |
御協力いただいた事業所様 |
株式会社インパムシール 様 Aコープ西大寺 味彩館 様 株式会社エクスラン・テクニカル・センター 様 株式会社岡三食品 様 財団法人岡山市ふれあい公社 西大寺ふれあいセンター 様 株式会社サンキ商会 西大寺工場 様 有限会社CRクレストサービス 様 株式会社精密スプリング製作所 様 ダイキ株式会社 ホームセンターダイキ西大寺店 様 内海産業株式会社 様 ヒカリ産業株式会社 物流センター 様 平林金属株式会社 西大寺工場 様 株式会社宮崎製袋 様 株式会社メタルテック 岡山事業所 様 (五十音順) |
事前学習の様子 | |
|
|
マナー講習会 | 校長講話 |
講師:専門学校岡山情報ビジネス学院 藤井 朋子先生 |
|
実習中の様子 |
|
|
|