岡山県立西大寺高等学校
1学期終業式 |
7月19日(木)終業式が行われました。 校長講話 |
|
1 | 夏季休暇中にボランティア活動(地域貢献活動)に積極的に取り組み、達成感や周囲から感謝される気持ちを感じて欲しい。 |
2 | 人生には一所懸命に勉強しなければならない時期が必ずある。それは今、高校生の時である。 特に3年生は夏季休業中の学習に励んで欲しい。 |
3 | 最近、日本は元気がないといわれるが、決してそうではない。もっと自分に自信を持って頑張って欲しい。 |
![]() |
校長の講話を聞く生徒 |
収納・披露 多くの部活動から、好成績の報告がありました。 |
![]() |
収納披露 剣道部(女子) |
![]() |
収納披露(フェンシング部) |
壮行式 次の3つの部活動が全国大会に出場します。 フェンシング部(個人、団体インターハイ出場) 剣道部(個人、団体インターハイ出場) 放送文化部(NHK杯、高校総合文化祭出場) |
![]() |
壇上に並ぶフェンシング部男子・剣道部女子・放送文化部 |
![]() |
応援団(野球部)と生徒による壮行会 |
平成24年度行事に戻る 戻る